東京写真館

カメラとか写真とかボチボチと・・・

覚えておくと便利なLightroom Classicのショートカット

覚えておくと便利なLightroom Classicのショートカットをいくつかあげます。メニューや機能のボタンの上にマウスを置いてもショートカットが表示されることがありますが、Helpにしか記載がないものもあるので、意外と知らないショートカットもたくさんあると…

Lightroom Classicでテザー撮影に対応するカメラ

Adobe Lightroom Classicでテザー撮影に対応するカメラに関して取り上げたりと思います。テザー撮影は、カメラとPCを接続して撮影して、撮影した写真が直接PCに転送されLightroomに取り込み、色味の確認などをその場で行うことが出来るため、商品撮影など効…

Lightroom ローカルファイル編集の使い方【クラウド版】

Lightroom(クラウド版)がVer.7のアップデートでローカルに保存されているファイルの直接編集に対応したので取り上げてみたいと思います。これまでのバージョンでは、クラウドにアップロードしたファイルを編集するという仕組みでした。Wifiなどのネットワ…

Adobe Creative Cloudメンバーに向けた割引サービス

昨年末辺りからボチボチ表示されていましたが、今年になってUSのサイト更新と共にAdobe Creative Cloudメンバー向けの割引サービスが提供になっています。こちらがどのようなものかをチェックしていきたいと思います。

Adobe製アプリの購入方法、支払い方法

Adobe Creative Cloud コンプリートプランやフォトプラン、Illustrator、Premiere PROの単体プランなどを購入する際の購入と決済方法について説明します。最近変更になった支払い方法の変更についても説明します。

HDR合成をまとめて処理【Lightroom Classic】

Lightroom ClassicでHDR合成をまとめて処理する方法を取り上げたいと思います。HDR合成は、露出をずらした写真を複数枚撮影して、合成処理することで白飛びや黒潰れの少ないダイナミックレンジの広い画像を得るという手法です。暗い画像では飛んでしまったハ…

EF 70-200mm F2.8L IS II USMのオーバーホール【修理、故障】

EF 70-200mm F2.8L IS II USMをオーバーホールに出しました。EF 70-200mm F2.8L IS II USMは約7年ほど使っていて、これまで大きな不具合は無く、定期的なピント調整に出すくらいで問題なく使えていましたが、EOS R6 MarkIIでレンズ認識ができなくなったり、…

EOS R6、R6 MarkIIの電子シャッター

EOS R6とR6 MarkIIの電子シャッターについて取り上げたいと思います。電子シャッターはシャッター幕を使用せずにセンサーのみで撮影する機能です。キヤノンのミラーレス機では、標準で電子先幕が設定されていますが、これが通常の撮影では万能で使いやすいで…

Adobe Max Japanに行ってきました【イベント】

2023年11月16日に開催されたAdobe Max Japanに行ってきました。コロナを経て2年ぶりに開催されたAdobe Max Japanでは新製品発表やステージイベント、クリエーターのグッズ販売など、内容満載のイベントです。

EOS R6シャッター幕破損【オーバーホール、修理】

2022年の10月頃に購入したEOS R6が故障しました。症状は撮影していたら、ファインダーに黒いものが表示されました。一瞬、自分の目がおかしいのかと疑いましたが、シャッター幕がちぎれて破損するような症状はどこかで見た記憶があったので、シャッター幕関…

CANON EOS R6、R6 MarkII徹底レビュー

EOS R6を2022年10月に購入して、その数週後にEOS R6 MarkIIが発表になり2023年1月に追加でMarkIIを購入しています。両機種を使ったレビューを纏めていきたいと思います。

Canonのミラーレス機で使用できるモバイルバッテリー(R3、R5、R6、R8、R7、R10、R50)

Canon EOS R6、R6 MarkII、R5などのミラーレス機は、純正のバッテリーLP-E6NH以外に、USB-C端子で給電及び充電にも対応しています。規格さえ合えば、モバイルバッテリーからの給電や充電にも対応しており、バッテリーの減りの早いミラーレス機の弱点を補う形…

Lightroom Classicのヒストグラム表示切替(RGB値、%表示)

Lightroom ClassicVer.13より、ヒストグラムの表示仕様が変更になりました。Ver.12.5まではRGB値0~255で表示されていましたが、Ver.13からは標準で0~100%で表示されるようになっています。この記事では、ヒストグラムの表示形態の切替について取り上げま…

Adobe Bridgeで写真の撮影時刻を編集

Adobeのファイル管理ツールのBridgeで写真の日時変更をしてみたいと思います。BridgeはAdobeのどのプランでも使用できます。無料のAdobe IDを取得すればBridgeは使えます。ファイル名の変更や日時変更、レーティングやカラーラベルなどの設定もできるので、…

カメラバッグの選び方

カメラを入れて持ち運ぶカメラバッグはどういうタイプを使ってますか?撮影スタイルや機材の量によって選ぶべきバッグが変わってきます。今回はカメラバッグについて取り上げてみたいと思います。

Lightroomから”Photopshopで編集”ができなくなった時の対処法

Lightroom ClassicやLightroom(クラウド版)から、Photoshopで編集を実行しようとしても開くことが出来なかったり、ベータ版のPhotoshopで開いてしまうという事例があります。この記事ではこれらの現象の対象方を説明します。 (記事更新あり)

Lightroom(クラウド版)で日時変更

Adobe Lightroom(クラウド版)で撮影時の日時変更する方法を取り上げます。始めて撮影する時やしばらくカメラからバッテリーを抜いていて、日時が合っていなかった等、時間設定がくるったまま撮影してしまったというのはたまにある事かもしれません。複数の…

Web版Lightroomの便利な使い方【Lightroom web ギャラリー】

Adobe Lightroom(クラウド版)はWindows、Mac OS、android、iOS、iPad OS用にアプリがリリースされていますが、ブラウザ上で動作するWeb版(Lightroom web ギャラリー)も用意されていて、Adobe IDがあれば誰でも使用できます。この記事ではWeb版Lightroom…

XPPen ACK05 + Lightroom Classic設定編

XPPenのACK05ワイヤレスショートカットリモートをLightroom Classicで使用する際の設定方法と操作方法を紹介します。XPPen ACK05ワイヤレスショートカットリモートはキーボードのショートカットをこのデバイスに設定して、操作の助けになるデバイスです。

Adobe ExpressにFirefly(AI)実装

Adobe Expressは、画像編集、グラフィックデザイン、動画編集などといったオールインワンの製品です。PCではブラウザ上で動くWeb版があり、android、iOS版は専用のアプリが提供されています。

ACK05ワイヤレスショートカットリモートインストール編【XP Pen】

XP Pen ACK05 ワイヤレスショートカットリモートのインストール編です。使用の際にソフトウェア&ドライバーをインストールする必要があります。

RAW現像用の液晶モニター選び

LightroomなどでRAW現像をする際に一番重要な要素として正確な色味での確認というのがあります。現像処理をして、正確でない色味のモニターで現像してしまうと、仕上がった写真の色味がくるってしまいます。ここでは、RAW現像時に使用するモニターについて取…

ACK05ワイヤレスショートカットリモート【XPPen】

XP PenのACK05ワイヤレスショートカットリモートを購入しました。ダイヤルやボタンを自由にカスタマイズして、アプリケーションの操作を手助けするデバイスです。主にLightroom ClassicとBridgeを使用する際に使用しています。接続は、ワイヤレスレシーバー…

スーパークラシックストラップ【OP/TECH ユニループ】

OP/TECH USAのスーパークラシックストラップを購入しました。スーパークラシックストラップは一番スタンダードなストラップで古くから販売され続けている定番のストラップです。

スーパークラシックスリング【OP/TECH 斜め掛け 速写ストラップ】

OP/TECH USAのスーパークラシックスリングストラップを購入しました。斜め掛けができる速写ストラップです。おすすめの使用方法を解説します。

OP/TECHカメラストラップ徹底レビュー

OP/TECH USAのカメラ用ストラップのレビューを纏めていきたいと思います。OP/TECHは米国のカメラアクセサリーを扱っているメーカーで、多くのストラップでプラスチックのバックルで付け替えができ、色々なストラップやスタイルで使用できるというシステマチ…

Canon EOS R6レンズを正常に認識できない不具合【故障】

Canon EOS R6で絞りが「00」と表示されて、レンズが正常に認識しない症状が出ました。

Canon EOS R6、R6 MarkIIを使った感想

2022年10月にEOS R6を1台、翌年2023年1月にEOS R6 MarkIIを追加で一台購入して仕事で使用しています。両機種を使った感想をまとめたいと思います。

キヤノンのカメラストラップの特徴

結局のところ、キヤノンの純正ストラップはどれがいいのか?という事になるんですが、特徴とおすすめをあげていきたいと思います。キヤノンのHPを見ても写真と型番が出ている位で、どんな特徴、違いがあるのかがわからないものが多いです。ストラップを買い…

EOS R6、R6 MarkIIのブラケット撮影【HDR合成用素材】

キヤノンEOS R6、R6 MarkIIのブラケット撮影について機能を確認していきたいと思います。ブラケット撮影とは、露出をずらして複数枚撮影するものです。複数枚撮影して一番いい露出のものを選ぶという撮影もできますし、複数の露出で撮影したものを合成してダ…