東京写真館

カメラとか写真とかボチボチと・・・

Lightroom Classic CCライブラリモジュール1

f:id:yamato_hana:20160530182519j:plain

Lightroom Classic CCを起動すると、最初に表示されるのがライブラリモジュールです。
ウィンドウ右上に、ライブラリ、現像、マップ、ブック、スライドショー、プリント、Webと各モジュールが並んでいて、そこをクリックすると各モジュールにアクセスできます。

ライブラリモジュールの主だった機能をあげていきます。


1.ナビゲーター
画像の全体もしくは、画像を拡大した際にどこを拡大しているのかを確認できます。
拡大時の倍率設定などもここで設定ができます。


2.フォルダー
画像が読み込まれると、どのドライブのどの場所に画像があるのか、ここで確認できます。全てのパスで表示されないので、フォルダ名が全部同じだと同じフォルダが表示されてしまい混同しがちですので、画像を入れるフォルダ名を付ける場合は注意した方がいいです。

3.読み込み、書き出し
画像をLightoroomに読み込んだり、RAW現像が終わった画像を書き出したりします。


4.ヒストグラム
画像の明るさ、暗さなどの輝度の分布をチェックできます。

 

 


5.キーワード
画像に対して、キーワードを設定できます。


6.メタデータ
写真の撮影時のExifデータを確認できます。
間違った日付で撮影してしまった場合も、ここで修正ができます。

7.フィルムストリップ
読み込んだ画像がここに表示されます。(現像モジュールと共通)

 

8.ツールバー
画像の表示を、グリッド、ルーペ、比較、選別、人物の表示に切り替えたり、ファイル名や撮影時間順に並び替えたり、赤、黄、青などのカラーラベルを付けたり、レーティングを付けたりできます。

9.キーワードフィルター
カメラやレンズ、キーワードやラベルなどで画像を絞り込むことができます。
2台のカメラで撮影した画像をシリアル番号を元に一台だけに絞り込んだり、特定のレンズだけを使用して撮影された画像を選んだりするのに使用できます。

 

ライブラリーモジュールの機能は、主に画像の管理。
画像の読み込み、比較選別、保存などの機能が集約されています。
RAW現像そのものの機能は現像モジュールの方にあるので、いまいちピンとこないかもしれませんが、この辺の機能も使用していく上では重要な機能となります。

 

 

tokyophotostudio.hatenablog.jp