東京写真館

カメラとか写真とかボチボチと・・・

Sandisk UltraPLUS レビュー【SDHCカード】

Sandisk UltraPlus
SandiskSDHCカードUltraPLUS(32GB)が手に入ったのでレビューしてみたいと思います。
現状(2020年1月)のサンディスクのSDカードのラインナップは、一番安価のSDHC/SDXCカード、UltraPLUS、ExtremePLUS、EtremePRO(UHS-I、II)の4ラインで、ExtremePROはUHS-IとUHS-IIに対応した製品で別れます。
UltraPLUSは下から二番目のグレードのSDカードとなります。

 

SDカードの種類は、容量によって、
2GまでをSDカード
32GBまでをSDHCカード
64GB以上(正しくは32GBを超える容量)をSDXCカードと呼びます。
USH-I/IIは転送速度の規格で、UHS-Iは104MB/sでそれ以上がUHS-IIとなります。

入手したUltraPLUSは32GBのSDHCカードで、転送速度80MB/s、UHS-I、Class10、UHSスピードクラス1に対応しています。
更に、衝撃耐性、温度耐性、防水、X線耐性5といった性能があるそうです。

最新のUltraPLUSの32GBは130MB/sに性能アップしているそうで、80MB/sはちょっと前のモデルとなります。(まだ流通はしています)

 

気になるベンチマークは・・・

UltraPLUS ベンチマーク

Crystal Disk Markで転送速度のベンチマークをとってみると、↑このようになりました。
読み出し性能は80MB/s以上の性能は出ていますが、書き込み性能は24MB/sとかなり低い数字です。(何度かやってこれ位なので、間違いではないんだと思います。)
この数字が早いか遅いかという事ですが、読み出しに関しては性能通りと言えますが、書き込みが1/3以下とかなり遅いように思えます。

同じサンディスクのExtremePRO(170MB/s、UHS-I、64GB)のベンチマークを見てみると、↓このようになっていて、書き込み性能が80MB/s出ています。

f:id:yamato_hana:20190909160942p:plain

3000万画素クラスの一眼レフで撮影したRAWデータは1ファイルで35MB、JPEGで8MBほどあります。

ExtremePROはRAWで2.3コマ/秒、JPEGで10.3コマ/秒で書き込みができます。
それに対して、UltraPLUSはRAWで0.6コマ/秒、JPEGで3コマ/秒となります。
書き込み速度が遅いと、連写した際に書き込み待ちが生じますから、連写する枚数が多ければ多いほど、書き込みが遅いSDカードでは待たされます。
連写して書き込み待ちが生じると、シャッターが押せなくなり事もありますから、SDカードの書き込み速度次第では、最悪シャッターチャンスを逃すこともあります。

 

 


では、転送の速いSDカードを購入しておけば間違いないという事になりますが、一番転送の速いUHS-IIに対応したSDカードは結構なお値段です。
楽天で一番お安く売っていたExtremePRO(300MB/s、UHS-II)は¥5399です。


 

同じ容量のUltraPLUSだと¥2000せずに購入できます。半額以下です。


 

上記のような値段の差があるので、初期投資をできるだけ抑えたいカメラを始めて購入する方や、JPEGで撮影する方にはUltraPLUSでも十分なのかもしれません。
逆に、スポーツ撮影で連写を多用するとか、RAWで沢山撮影するような使い方であれば、ExtremePROの方がお勧めとなります。

 

■おすすめ記事

SanDisk Extreme Pro SDXCメモリーカード

CANON EOS 5D Mark4のオーバーホール【修理・メンテナンス】

CANON EOS RP徹底レビュー