東京写真館

カメラとか写真とかボチボチと・・・

Lightroom

覚えておくと便利なLightroom Classicのショートカット

覚えておくと便利なLightroom Classicのショートカットをいくつかあげます。メニューや機能のボタンの上にマウスを置いてもショートカットが表示されることがありますが、Helpにしか記載がないものもあるので、意外と知らないショートカットもたくさんあると…

Lightroom Classicでテザー撮影に対応するカメラ

Adobe Lightroom Classicでテザー撮影に対応するカメラに関して取り上げたりと思います。テザー撮影は、カメラとPCを接続して撮影して、撮影した写真が直接PCに転送されLightroomに取り込み、色味の確認などをその場で行うことが出来るため、商品撮影など効…

Lightroom ローカルファイル編集の使い方【クラウド版】

Lightroom(クラウド版)がVer.7のアップデートでローカルに保存されているファイルの直接編集に対応したので取り上げてみたいと思います。これまでのバージョンでは、クラウドにアップロードしたファイルを編集するという仕組みでした。Wifiなどのネットワ…

HDR合成をまとめて処理【Lightroom Classic】

Lightroom ClassicでHDR合成をまとめて処理する方法を取り上げたいと思います。HDR合成は、露出をずらした写真を複数枚撮影して、合成処理することで白飛びや黒潰れの少ないダイナミックレンジの広い画像を得るという手法です。暗い画像では飛んでしまったハ…

Adobe Max Japanに行ってきました【イベント】

2023年11月16日に開催されたAdobe Max Japanに行ってきました。コロナを経て2年ぶりに開催されたAdobe Max Japanでは新製品発表やステージイベント、クリエーターのグッズ販売など、内容満載のイベントです。

Lightroom Classicのヒストグラム表示切替(RGB値、%表示)

Lightroom ClassicVer.13より、ヒストグラムの表示仕様が変更になりました。Ver.12.5まではRGB値0~255で表示されていましたが、Ver.13からは標準で0~100%で表示されるようになっています。この記事では、ヒストグラムの表示形態の切替について取り上げま…

Lightroomから”Photopshopで編集”ができなくなった時の対処法

Lightroom ClassicやLightroom(クラウド版)から、Photoshopで編集を実行しようとしても開くことが出来なかったり、ベータ版のPhotoshopで開いてしまうという事例があります。この記事ではこれらの現象の対象方を説明します。 (記事更新あり)

Lightroom(クラウド版)で日時変更

Adobe Lightroom(クラウド版)で撮影時の日時変更する方法を取り上げます。始めて撮影する時やしばらくカメラからバッテリーを抜いていて、日時が合っていなかった等、時間設定がくるったまま撮影してしまったというのはたまにある事かもしれません。複数の…

Web版Lightroomの便利な使い方【Lightroom web ギャラリー】

Adobe Lightroom(クラウド版)はWindows、Mac OS、android、iOS、iPad OS用にアプリがリリースされていますが、ブラウザ上で動作するWeb版(Lightroom web ギャラリー)も用意されていて、Adobe IDがあれば誰でも使用できます。この記事ではWeb版Lightroom…

XPPen ACK05 + Lightroom Classic設定編

XPPenのACK05ワイヤレスショートカットリモートをLightroom Classicで使用する際の設定方法と操作方法を紹介します。XPPen ACK05ワイヤレスショートカットリモートはキーボードのショートカットをこのデバイスに設定して、操作の助けになるデバイスです。

ACK05ワイヤレスショートカットリモートインストール編【XP Pen】

XP Pen ACK05 ワイヤレスショートカットリモートのインストール編です。使用の際にソフトウェア&ドライバーをインストールする必要があります。

RAW現像用の液晶モニター選び

LightroomなどでRAW現像をする際に一番重要な要素として正確な色味での確認というのがあります。現像処理をして、正確でない色味のモニターで現像してしまうと、仕上がった写真の色味がくるってしまいます。ここでは、RAW現像時に使用するモニターについて取…

EOS R6、R6 MarkIIのブラケット撮影【HDR合成用素材】

キヤノンEOS R6、R6 MarkIIのブラケット撮影について機能を確認していきたいと思います。ブラケット撮影とは、露出をずらして複数枚撮影するものです。複数枚撮影して一番いい露出のものを選ぶという撮影もできますし、複数の露出で撮影したものを合成してダ…

ソフトフィルター風のレタッチ、現像【Lightroom、Photoshop】

写真表現の一つにソフトフィルターを使用した撮影が有ります。写真がふわっと霧に包まれて撮影されて、雰囲気ある仕上がりになります。この記事では、ソフトフィルターと似た効果をLightroom ClassicやLightroom、Photoshopを使ってレタッチ、現像する方法を…

Lightroomで求められるスペックが変更になります【推奨環境、GPU】

Adobeの写真編集ソフトである、Lightroom Classic、Lightroom、Camera RAWで必要とされるPCのスペックが更新されます。これは、公式サイトのFAQ及び、ユーザーフォーラムに掲載されている情報です。

Lightroom Classic、Lightroom、Camera RAWのAIノイズ除去

2023年4月のアップデートでLightroom Classic、Lightroom、Camera RAWに搭載された、新しいノイズ除去を取り上げます。 AIによる新しい方式のノイズ除去でGPUを使って処理を行う機能となります。この記事では、ノイズ除去の使い方と対応形式の確認方法を説明…

Lightroom Classic 現像データの移動、コピー【カタログ、引っ越し】

Lightroom Classicの写真ファイルはカタログという管理ファイルと紐づいており、使用しているPC以外では簡単には続きの現像が出来ません。現像途中のファイルをコピーして、新しい環境に移行して現像を続ける方法を紹介します。

Adobe Lightroom6.14のダウンロードとサポート体制

Adobeの古いバージョンのアプリはサポート対象外で、ダウンロードもできないのが普通ですが、旧バージョンのLightroom6.14はダウンロードできるようなので紹介します。

Lightroom Classic 元のファイルが見つからない時の対処法

Lightroom Classicで、現像途中で画像ファイルを不用意に移動させてしまい、「元のファイルが見つからないため、○○○が使用できません。~~~」とメッセージが出た時の対処法です。とりあえずカメラからデスクトップにファイルをコピーして、Lightroomに読み…

Lightroom Classic RAW+JPEGハイブリッド現像方法【スタック、グループ化】

Lightroom Classicでスタックを使用したRAW+JPEGハイブリッド現像の方法を説明します。光が一定の環境ではJPEGのみで撮影と現像でいいですが、光が一定ではないような環境でJPEG現像だと明るさや色味が綺麗に出にくい時だけRAWも使用するという時に役に立つ…

Lightroom(クラウド版)現像設定のコピー&ペースト

Lightroom(クラウド版)の基本操作である、現像設定のコピーとペーストについて見ていきます。設定をコピーしてペーストするだけじゃないの?って感じの方もいるかもしれませんが、最後までお付き合いください。

Lightroom Classicのスタック【グループ化】

Lightroomのスタックに関しての機能を確認していきたいと思います。スタックは、写真のグループを作る機能です。同じような写真を纏めて一つにする事で、わかりやすく整理したり、捨てるに惜しい写真を予備として残しておくといった事ができます。また、RAW+…

JPEGセレクトで快適RAW現像【Lightroom Classic+Bridge】

RAW現像で大変なのは、一枚一枚画像を開いてピントや表情などをチェックするセレクト作業だと思います。撮影したものを全てLightroom Classicに読み込むと時間がかかるので、Bridgeなどのソフトで予めセレクトしておいてからLightroom Classicに読み込んだ方…

Lightroom Classicで時間変更、並び替え【日時変更】

Lightroom Classicでの写真の並び替えを説明したいと思います。複数台のカメラで撮影する際に、複数台のカメラで時間を揃えていないと写真の並びがバラバラになってしまうと思います。時間軸で並んでいないと見づらいので、並び替えのやり方を説明します。

Adobe Lightroom(クラウド版)のバックアップ

Adobe Lightroomはクラウドにデータを置くタイプのRAW現像ソフトです。フォトプラン(20GB)、Lightroomプラン(1TB)だと月額¥1000ほどで使えるのでとても手軽に使えます。クラウドにデータを置くLightroomを選んで現像を始めたのは良いのですが、クラウドの容…

簡単Lightroom Classic CC RAW現像入門

Lightroom Classic CCは、Adobe(アドビ)のRAW現像ソフトです。主にデジカメなどで撮影した画像の明るさや色味などの補正をするソフトです。ここでは、Lightroomを使用して、RAW現像やテクニックを取り上げていきます。

Spyder X レビュー 設定編【datacolor モニターキャリブレーション】

モニターキャリブレーションツールdatacolor Spyder Xの設定編です。Spyder Xに付属しているものは、キャリブレーションセンサーと簡単な説明書、シリアルナンバー位です。ソフトはWebサイトかダウンロードしてインストールする方式なので、CD等は付属してい…

CANON EOS RPのダイナミックレンジ

CANON EOS RPのダイナミックレンジをレビューしていきたいと思います。ダイナミックレンジは、フィルムの時代ではラチチュードと呼ばれていました。白飛び黒潰れせずに表現できる明暗差の幅を指します。

RAW現像用PC raytrek ZT【ドスパラ レイトレック】

ドスパラから発売されているクリエーター向けPCの中でも、RAW現像を目的としたPCのraytrek ZT(レイトレック)を取り上げてみたいと思います。 RAW現像PC raytrek

Lightroom Classic CC/CC概要、バージョンの違い

ここではAdobe Lightroomの概要、及びバージョンによる違いを見ていきたいと思います。 以前のLightroomのライセンス体系は、Lightroom CCとLightroom 6の二つのバージョンが存在していました。Lightroom CCは、Lightroom+Photoshopのフォトグラフィプラン(…